カメラを強力バックアップ
新しいNINJA ULTRA は、屋外でも明るい高精細な5インチのHDRスクリーンを備えています。
幅広いミラーレスカメラとデジタル一眼レフカメラからRAWビデオを収録も可能です。
従来NINJA の機能を踏襲。
フォーカスピーキング、露出確認、お気に入りのLUT登録、撮影時のモニターアシストツールも充実しています。
NINJA ULTRA はモニターレコーダーとして、撮影ワークフローを強力にサポートします。
その為に各カメラをと協力しており、HDMI経由で長時間の録画だけでなく、最大8Kp30のRAW形式での録画も可能です。
新AtomOS11スタート
新しいAtomOS11は、メモリ管理を最適化して応答性を向上させる新OSです。
これにより、カメラ本体の性能を最大限に引き出します。
この度、NINJAとNINJA ULTRA用に特別に開発された改良されたオペレーティングシステムが登場しました。
従来よりアイコンを改善し、モニターアシストツールが見やすくなりました。
被写体の確認がスムーズに進みます。
新たな機能がここに登場
NINJA ULTRAには、新AtomOS11をベースに新しい機能が発表されています。
【マルチコーデック対応】
H.265対応が標準搭載。
また4K H.265収録にも対応しています。
ATOMOS CONNECTを装着することで4Kp60RAWとH.265proxyのデュアル録画可能。
【Wi-Fi 6E対応**。
RemoteView**】
ネットワークを介したリモートモニタリング機能。
【新カラー露出モード】
ARRIフォルスカラー・EL Zoneシステムの追加。
【NDI 4K TX対応**(有償オプション)】
【SegmentPro*】
設定されたサイズに達するとファイル自動分割します。
【SDI Cine】
ARRI、Canon、RED、Sonyシネマカメラとのファイル名自動マッチング機能。
ULTRAだけに搭載された機能であなたをサポートします。
*今後FWにて順次対応予定です。
NINJA ULTRA開発状況・更新情報につきましてはメーカーHPをご参照ください。
* * ATOMOS CONNECTが必要となります。
Atomos Remote View 遠隔ワークフローの高効率化へ?
NINJA ULTRAはATOMOS CONNECTを装着することでAtomos Cloud Studio経由で様々な機能を利用できます。
?
新たに発表されたAtomos RemoteViewを使用すると、NINJA ULTRA本体画面に表示されているものを他のATOMOSモニターや、iPad、Mac、Apple TVとワイヤレスで共有できます。
世界中のどこからでも、1つの画面で最大4台の接続されたデバイスの撮影映像を共有できます。
※Atomos RemoteViewをご利用になるには、ATOMOS CONNECTとAtomos Cloud Studioのサブスクリプションが必要です。
モジュール対応による拡張性
NINJA ULTRA は、ATOMOSモジュールアクセサリー用の様々なさまざまなポートを備えた拡張を見据え構築されています。
ATOMOS CONNECTはAtomos Cloud Studioクラウドサービスへのワイヤレス接続を可能に、AtomX CASTはライブイベントやストリーミング用のマルチカムスイッチャーとしてバックアップします。
※ Atomos Cloud Studio サービス開発状況・更新情報につきましてはメーカーHPをご参照ください。
<返品について>
「コジマ メルカリ店」でお買い求めいただきました商品は一切お受けできません。
※初期不良は除く。
<初期不良について>
初期不良の判断ができた場合は、販売店で返金または修理対応いたします。
「コジマ メルカリ店」上でお買い上げいただいた商品は、弊社実店舗または他のネットショップでの返品対応は行っておりません。
<初期不良商品交換の流れ>
動作不良を確認しましたら、事前にメーカーサポートへご連絡いただき、症状のご確認の程お願い致します。
<メーカーにて初期不良と認められた場合>
メーカーサポートにて初期不良と判断された場合は、メルカリアプリ内の「マイページの購入した商品」から弊社へご連絡をお願い致します。
その際に、オペレーターより 【症状】【メーカーへのご相談日時】【メーカー受付担当名】 を確認させていただきます。
上記の確認が取れましたら、返金または修理の手続きをいたします。
新品 未使用
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##カメラアクセサリー##デジカメ用液晶保護フィルム